氏  名 すとう  あつし
須 藤  敦 司
住  所 栃木県小山市
生年月日 昭和31年11月8日
学  歴 昭和50年 栃木県立宇都宮工業高等学校 建築科 卒業
昭和54年 国士館大学工学部 建築学科 卒業
職  歴 昭和54年 株式会社都市環境計画研究所 入所
昭和60年 同上 課長職
平成 4年 同上 部長職
平成 5年 エコ・アーバンスタジオ 室長
平成 8年 エコまちづくりフォーラム有限会社 創立
平成12年 エコまちづくりフォーラム株式会社 代表取締役就任
講師歴 小山職業能力開発短期大学校(現関東職業能力開発大学校)建築科非常勤講師(H4〜11)
雇用促進事業団 千葉高度ポリテクセンター 非常勤講師
        :都市計画・建築計画のための統計分析セミナー(H10〜12)
Jsurpまちづくりカレッジ2016後期課程プログラム「自転車まちづくりのススメ」プロデューサー
免許資格 昭和60年2月 一級建築士免許 登録186015号
平成21年8月 高齢者体力つくり支援士ドクター 登録D-0908-003号
平成28年6月 第1期認定都市プランナー(総合計画/交通計画 登録番号16130146)
平成29年2月 日本ボディビル連盟 公認1級指導員
所  属

日本都市計画家協会(理事:広報委員)
日本都市計画学会(個人正会員)
日本都市計画協会(エコまちづくりフォーラム株式会社)
交通工学研究会(個人正会員)
NPO自転車活用推進研究会
ツール・ド・おやま実行委員会
認定都市プランナー制度運営委員会

活動等 自転車まちづくり研究会(H16〜)代表[日本都市計画家協会]
オランダ都市地域研究会(H7〜) [日本都市計画家協会]
小山市羽川地区まちづくり推進委員会 理事(H6〜)
小山職業能力開発短期大学校 まちなみまちづくり研究会顧問(H6〜11)
小山市羽川地区まちづくり推進委員会 アドバイザー(H10〜)
小山市地区まちづくり アドバイザー
 ・雨ヶ谷地区 ・中河原地区 ・思川駅周辺地区 ・西黒田地区
 ・横倉新田地区 ・三峯地区 ・扶桑地区
さいたま市東仲町地区まちづくり アドバイザー
北戸田市北戸田駅前地区まちづくり アドバイザー
横浜市新子安地区まちづくり アドバイザー
出版寄稿
□JSURP会報14号 「オランダの保有制度等について」【'97.04.25】
□JSURP会報17号 「オランダを歩いて走って見えてきたもの」【'98.01.31】
□JSURP会報29号 「世界自転車会議に参加して」【'01.01.31】
□JSURP会報34号 「タマゴが割れて始まった」【'02.05.31】
□JSURP会報35号 「みちのくまちづくり」特集号編集長【'02.08.31】
□JSURP会報45号 「オランダ都市計画研究会」【'05.02.15】
□JSURP会報49号 「自転車まちづくりのススメ」特集号編集長【'06.02.11】
□雑誌バイシクルクラブNo.245号 「道路は誰のものですか?」【'05.08.01】
□雑誌バイシクルクラブNo.247号 「道路は誰のものですか?」【'05.10.01】
□雑誌バイシクルクラブNo.261号 「シェア・ザ・ロード」【'06.11.20】
□中国新聞 日曜エッセー 「新都市交通のカギを握る」【'07.05.27】
□(財)不動産協会広報誌FORE No.64号 「エコなまちづくりのアプローチ」【'10.05.01】
□日本テレビ ZIP!「自転車はどこを走る」【'11.10.27】
□日本テレビ ZIP!「自転車盗難対策」【'13.7.11】
□パーキングトゥディ2015年9月号 「自転車と街づくり特集」【’15.09】
講演等
□全国都市再生まちづくり会議 「交通とまちづくり交流会」 スピーカー【'05.08.07】
□(社)建設コンサルタンツ協会 中国支部
 ひろしま自転車トーク講演 「自転車まちづくりのススメ」
【'07.01.20】
□静岡文化芸術大学講演 「自転車まちづくりのススメ」 【'07.03.15】
□かわさきTMO講演 「自転車まちづくりのススメ」 【'07.11.19】
□土木計画学研究委員会 第2回国際セミナー
 「オランダと米国から〜市民による自転車まちづくりセミナー」 パネリスト
【'08.07.11】
□静岡文化芸術大学講演 「ヨーロッパ自転車事情」 【'09.02.07】
□日本建築家協会講演
 「自転車のまちづくりのススメ&ヨーロッパ自転車事情」
【'09.02.13】
□日本都市計画家協会オランダ研究会講演 「ヨーロッパ自転車事情」【'09.03.09】
□土木計画学研究委員会 自転車とまちづくりセミナー
 「韓国で進む自転車まちづくり」 パネリスト
【'09.04.26】
□全国まちづくり会議2009
 「都市のチェインモビリティの一端を担う −自転車まちづくりの未来−」
【'09.09.22】
□古河市都市観光を推進する会講演
 「古河の街なかをめぐって魅力発見」
【'10.02.02】
□まっぷす講演
 「歩道と自転車レーンのデザインを考えましょう!」
【'10.09.18】
□御徒町駅前広場協議会講演
 「自転車のまちづくりのススメ&ヨーロッパ自転車事情」
【'11.01.19】
□港区まち創り研究会講演
 「自転車のまちづくりのススメ&ヨーロッパ自転車事情」
【'11.01.27】
□民間企業出張講演
 「自転車のまちづくりのススメ」「道路構造の設計」
【'12.07.19】
□港区まち創り研究会講演
 「快適な走行空間の整備に向けて」
【'13.09.28】
□JSURPまちづくりカレッジ2016年後期課程
 「自転車まちづくりのススメ」プロデューサー
【'16】
*JSURP:日本都市計画家協会